2013年05月21日
ペイントボールレポ
イギリスでは最近やっと春並みの気温が出て来ました。
さて、実は週末にペイントボールに行ってきました。
こっちはサバゲよりペイントボールの方がメジャーらしいので・・・
さて、実は週末にペイントボールに行ってきました。
こっちはサバゲよりペイントボールの方がメジャーらしいので・・・
今回行ったフィールドは郡内にあるRendalという場所でした。

フィールド中央には2階建ての廃墟がありインドア戦もできるようになっています。








上がガラ空きでいらっしゃる、撃って差し上げろ
ラストゲームは皆が敵のフリーフォーオールでした。
最後が気持ちよかった(小並感)
ペイントボールは基本的にサバゲよりはスポーツっぽいので今回のゲームもなかなかアクロバティックでした。 一緒にプレイした人たちの年齢層が割りと若かったのもありますが・・・ チカレタ・・・
僕の学校の元CCF Royal Marineの人たちも居たのでなかなか戦略的にも充実していました。
これを機に実はペイントボールも本格的にやってみようかと考えています。
日本ではサバゲでイギリスではペイントボール・・・・
イイゾーこれ

フィールド中央には2階建ての廃墟がありインドア戦もできるようになっています。








上がガラ空きでいらっしゃる、撃って差し上げろ
ラストゲームは皆が敵のフリーフォーオールでした。
最後が気持ちよかった(小並感)
ペイントボールは基本的にサバゲよりはスポーツっぽいので今回のゲームもなかなかアクロバティックでした。 一緒にプレイした人たちの年齢層が割りと若かったのもありますが・・・ チカレタ・・・
僕の学校の元CCF Royal Marineの人たちも居たのでなかなか戦略的にも充実していました。
これを機に実はペイントボールも本格的にやってみようかと考えています。
日本ではサバゲでイギリスではペイントボール・・・・
イイゾーこれ
タグ :ペイントボール
おお~やはり予想通り凄く面白そうです!!(・∀・;;)
何より海外なので雰囲気が段違い…。
見てるだけで十分楽しそうっ…!!
英国の方でもゲームが出来ていい感じですね!(^^)
こちらのペイントボールは障害物がちゃんとした物だったりなかなか雰囲気がでています。
サバゲとはまた違った楽しみ方ができると思いますよ!
これでやっとこっちでもGoProを活用できるようになりそうです・・
しかし出費が二倍に・・・トホホ