スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2013年06月21日

ICS L85用 コッキングハンドル

春のDSK定例会でもげてしまったコッキングハンドル。 日本ではICSのスペアパーツは売ってないようなのでこっちに帰ってから注文しようと思い早2ヶ月・・・すっかり忘れていました。 ごめんよえるちゃん。

  » 続きを読む
タグ :ICSL85


Posted by はら  at 03:54Comments(0)L85

2012年12月18日

WE製L85のボルトキャッチレバー

皆さんこんにちは。

WE製L85はガスブロなだけに実銃同様の動きができますよね。
コッキング、ボルトストップ、リリース、閉まるボルトの音・・・


  » 続きを読む
タグ :L85WE


Posted by はら  at 22:50Comments(4)L85

2012年12月16日

現行型L85を目指して2

皆さんこんにちは。

やっと日本に帰ってきたので本格的に年末に向けての現行型L85カスタムを開始しました。

  » 続きを読む
タグ :L85


Posted by はら  at 17:51Comments(5)L85

2012年11月28日

現行型L85を目指して

冬コミに向け、BDUなどの装備は着々と集まっているのですが、まだ現行型L85のパーツを何も集めていないので、買えるものはこちらで買うことにしました。

さてさて今回は、マイナーながら英軍ファンの人なら誰もが知っているあのパーツです。

  » 続きを読む
タグ :ACOGL85


Posted by はら  at 00:40Comments(6)L85