2013年06月21日
ICS L85用 コッキングハンドル
春のDSK定例会でもげてしまったコッキングハンドル。 日本ではICSのスペアパーツは売ってないようなのでこっちに帰ってから注文しようと思い早2ヶ月・・・すっかり忘れていました。 ごめんよえるちゃん。
やっとこさ数日前に注文して届きました。


またもげることを考えて2つ購入。
またもげるって・・・えっそれは・・・

そういえばICSのコッキングハンドルはネジ止めだったんですね。 初めて知りました。
ボルトが無いので仕方無いとは言え、ネジ止めではなくもうちょっとちゃんとした固定方法にして欲しかったです。
それなら雑に使っても壊れないんですが・・・
僕自身が動きを自重してればいい話ですね、すみません。
こいつの組み込みは日本に帰ったら速攻でやります。 いつまでもうちのL85を負傷状態で放置はできませんし。
あっ、そういえばM16がバラバラ放置されてたような・・・・・
日本に帰ったらやることは山積みのようです。


またもげることを考えて2つ購入。
またもげるって・・・えっそれは・・・

そういえばICSのコッキングハンドルはネジ止めだったんですね。 初めて知りました。
ボルトが無いので仕方無いとは言え、ネジ止めではなくもうちょっとちゃんとした固定方法にして欲しかったです。
それなら雑に使っても壊れないんですが・・・
僕自身が動きを自重してればいい話ですね、すみません。
こいつの組み込みは日本に帰ったら速攻でやります。 いつまでもうちのL85を負傷状態で放置はできませんし。
あっ、そういえばM16がバラバラ放置されてたような・・・・・
日本に帰ったらやることは山積みのようです。